koyuki. FUJIFILM Log

富士フイルムのカメラとレンズの感想文みたいなブログ

利便性がスタイルか

X100V貯金をしていた人が

やっと買えるぞ!って時に

今の金額見て膝から崩れ落ちた、と

 

そういう愚痴を聞かされるのも仕事

 

貯まる頃にはなんなら少し値段下がってるかも

って期待して貯金したらコレ…

 

悲しいよなぁ…

 

富士フイルムに対して憤りなんてないけど

せっかく富士フイルムのカメラ欲しい!って

来た人のガッカリする姿を見るのは

こちらも悲しい気持ちになる

 

心はガッツリ富士フイルム寄りな販売員

それが自分

(もちろん用途や好み等をヒアリングして適したものを案内してるけどね)

 

------------------------------

 

さて今日の話題「利便性かスタイルか」

 

 

自分の所有してる機材である

X-H2SとX-Pro3のお話

 

X-H2Sを手に入れてからというものの

すっかりX-Pro3そっちのけで

X-H2Sばかりいじってる

 

いじってるだけでなく実際に撮影してみて

驚くほどシャッターを切るのが楽

安心してシャッターを切れる理由は

・IBISが強力

・AFが速い

・ファインダーの視認性の高さ

これらが理由だと思う

 

特に3つ目の視認性の高さは重要

X-H2S(X-H2)はシリーズ最高のファインダー

とても見やすいから構図を考える時

不要なものを見つけやすい

身体の前後での寄り引き(単焦点レンズなので)の

動作に移るまでが早くなった気がする

それにトリミング前提で撮ってるけど

トリミングしなくてもいいかなって

写真も多かった

ファインダーの視認性は重要なのだ

 

f:id:music_to_camera:20230402174720j:image


f:id:music_to_camera:20230402174724j:image

 

X-H2S  XF35mm F1.4 R


f:id:music_to_camera:20230402174728j:image

 

X-H2S  XF90mm F2 R LM WR

 

特に1枚目がお気に入り

 

X-H2SのAFに慣れてしまうと

X-Pro3ですら遅く感じてしまうし

GFX50SIIなんてもう逆に異次元のAFかも

 

でもこの3台にはそれぞれ役割があって

X-Pro3はいわゆるスタイル

X-Pro3使ってる俺‼︎‼︎ってやつ

それでいいんだ、それで持ち出して

シャッター切って写真残せるなら

そういうカメラも必要だし

なんでもやれちゃうオールラウンダーも

苦手なものはあるけど綺麗な世界を見せてくれるカメラも

 

他社も含めて利便性ばかりを求めている中で

X-Pro3やX100Vみたいなカメラがあるのは

カメラにデザイン性も求める人たちを満たしているし

上か下か、前か後ろかみたいな競争の中にある緊張感のようなものを

ほどよくほぐしてくれていると思う

 

自分史上、最高にいい機材が揃ってきている

今年は去年以上にたくさん撮るぞー!